SHIINBLOG

旅ログ       グルメ おでかけ情報

静岡の旅行会社「千代田タクシー観光事業部」のブログです。記事に関するお問い合わせは営業時間内(月曜~金曜8:00~17:00)に054-297-5234までお電話ください

桜花爛漫 ~The Way I Walk~

千代田タクシー観光事業部ブログ

観光コース・タクシーツアー

北陸 2泊3日観光コース(砺波チューリップ・和倉温泉・輪島朝市・能登丼)

GWに北陸を2泊3日で巡ってきました。今回のテーマは①金沢をあえて観光しないこと②砺波のチューリップ③能登半島をゆっくり観光。 こんな3点をベースにした観光コースです。ぜひ参考にしてみてください。

日本一 標高の高い場所にある井川蒸溜所 秘境の地で育まれるジャパニーズウイスキー

日本一標高の高い井川蒸留所のウイスキー作りを見学してきました。井川蒸留所がどんな場所にあるのかを含めてリポートします。

東京 国立競技場 観戦記(@2023.5.4 Jリーグ30周年スペシャルマッチ 鹿島 Vs 名古屋 1泊2日)

サッカーの聖地 国立競技場にて Jリーグ30周年記念マッチの 鹿島アントラーズ Vs 名古屋グランパスを観戦してきました。 記事内には RADWIMPSによるJリーグ新アンセムの動画もあります。

千葉県 鴨川シーワールドホテルに宿泊する1泊2日コース(築地本願寺カフェの朝食・東京湾アクアライン・東京湾フェリー)

東京の築地本願寺カフェでブランチを食べた後は アクアラインを経由して一路 鴨川シーワールドホテルへ。シーワールドを堪能した後は 名物の黄金アジを食べて 東京湾をフェリーで横断して戻るコースです。

群馬 草津温泉に1泊して 草津・軽井沢をゆったり散策する2日間モデルコース

草津温泉に1泊して 草津温泉街や旧軽井沢銀座を散策する2日間のモデルコースです。お出かけの参考にしてみてください。

岐阜県 観光モデルコース(恵那 yama5yaランチ・高山朝市&古い町並み散策・郡上 心屋郡八ランチ・モネの池・寺尾ヶ原千本桜)

飛騨高山に宿泊をして 郡上や古い町並みを散策を楽しみ 食べ歩きをしてきました。2日間とも こだわりの昼食のグルメ旅です。

河口湖発 富士吉田周辺モデルコース(吉田のうどん・リニア見学センター・シャトレーゼケーキ食べ放題)

河口湖を出発して 富士吉田周辺を巡るグルメな日帰り旅をご紹介します。 日本三大うどんの「吉田のうどん」はもちろん 知る人ぞ知る穴場のシャトレーゼスイーツ食べ放題もご紹介しています。

東名綾瀬スマートIC発 コストコの買物と湘南江の島を満喫する日帰り旅

東名高速の綾瀬SICから始まる コストコのショッピングと江の島エリアを楽しむ 子供連れの家族にぴったりな日帰りコースです。

清水港発 観光モデルコース(日帰り 清水港周辺)

クルーズ船や駿河湾フェリーで清水港に着いたら、どうすればいい? そんな時のためのタクシーで清水港周辺を観光するモデルコースを作成しましたので、清水港周辺観光の参考にしてみてください。

福岡空港発 福岡・佐賀・長崎・熊本観光周遊ルート(西九州新幹線&九商フェリー 利用 2泊3日)

福岡空港から佐賀・長崎・熊本を経由して熊本空港まで3日間の観光コースです。西九州新幹線に乗車したり 有明海をフェリーで渡ったりとバラエティ溢れるコースとなっています。

湘南発 東京に泊まって親子で楽しむ1泊2日モデルコース

東京の大井町に宿泊して東京を観光するコース案です。子供を連れて どこに行こうか悩んでいる方は ぜひ1回読んでみてください。

藤沢駅発 鎌倉 観光モデルコース(日帰り 鎌倉大仏・鶴岡八幡宮・小町通り・長谷寺紅葉ライトアップ)

JR藤沢駅から 江ノ電フリーパス「のりおりくん」をフル活用して1日 鎌倉を観光するコースです。秋の紅葉時期には 長谷寺の夜間特別拝観もおすすめです。

静岡市内満喫コース(静岡駅→日本平夢テラス→久能山東照宮→清水河岸の市→静岡駅)

静岡駅を出発して 日本平・久能山を巡って 清水河岸の市でランチ。再び静岡駅へと戻る約5時間の市内コースを詳しく紹介します。その他の立ち寄り情報も満載です。

長野県 観光モデルコース(諏訪湖ランチ→無言館→上田市内→小布施 別所温泉1泊2日)

諏訪湖で1日目のランチを食べて 信州の鎌倉と呼ばれる別所温泉エリアへ。1泊し翌日は 栗の町として名高い小布施を散策するコースです。

伊豆 観光モデルコース(鮎壺の滝→Bakery&Table東府や→ペリーロード→観音温泉→西伊豆・修善寺 1泊2日)

下田の名湯 観音温泉に宿泊する1泊2日のコースです。ランチのお店は2日間とも超おすすめのお店です。特に2日目はガイドブックにも掲載されない穴場店で必見です。

箱根 観光モデルコース(日帰り ミナカ&TOTOCO→かまぼこの里→彫刻の森→cu-mo箱根)

小田原駅直結のミナカ小田原。早川漁港にできたTOTOCO小田原。かまぼこの里でお買い物を楽しんだあとは 彫刻の森美術館を散策してcu-mo箱根に立ち寄るコースです。

箱根 観光モデルコース(日帰り ミナカ小田原→かまぼこの里→富士屋ホテル→ガラスの森)

小田原駅前を出発して かまぼこの里で買い物をして 宮ノ下富士屋ホテルでビーフカレーのランチ。午後は ガラスの森美術館を散策して 御殿場のえびせんべいの里へ立ち寄るコースです。

愛知県 観光モデルコース(1泊2日 伊良湖の名宿 角上楼に宿泊するグルメ旅行)

伊良湖の名宿 角上楼に宿泊して 美味しいものを食べて 地元の旬を買物する1泊2日のコースです。

滋賀県 観光モデルコース(長浜黒壁の町並み→竹生島or木之本・マキノ→延暦寺→石山寺→信楽 1泊2日)

長浜でB級グルメの焼鯖そうめんを食べて木之本でつるやパンの「サラダパン」を購入。メタセコイア並木を見て大津で1泊。 翌日は比叡山延暦寺・石山寺を拝観してMIHOミュージアムを鑑賞する1泊2日のコースです。

滋賀県 観光モデルコース(三井寺・石山寺→近江八幡→彦根城 1泊2日)

大津から彦根まで琵琶湖畔を観光する1泊2日の観光モデルコースです。 2日目昼食の湖香六根さんは 内緒にしておきたいくらいの 超おすすめ店です。

セントレア発 家族で沖縄4泊5日コース(後編)

大人2人 小学生2人で沖縄本島を巡った行程をご案内しています。こちらは後編でリゾネックスホテル名護を出発する3日目から 4日目の沖縄本島南部観光 5日目の那覇空港を散策してセントレアへ戻るまでの内容です。

セントレア発 家族で沖縄4泊5日コース(前編)

大人2人 小学生2人で沖縄本島を4泊5日で巡った行程をご案内しています。 こちらは前編でセントレアを出て 国際通りの南西観光ホテルで1泊。翌日に沖縄北部を観光しながら2泊目のホテルリゾネックス名護にチェックインするまでの内容です。

静岡発 観光モデルコース(2泊3日 高山・下呂に宿泊するゆったりグルメ旅)

高山と下呂温泉に宿泊する2泊3日のコースです。忙しく観光するのではなく ホテルでゆっくりとしながら 岐阜のグルメを楽しむコースです。

静岡発 観光モデルコース(1泊2日 松阪市内に宿泊して伊勢神宮参拝&御在所ロープウェイ)

松阪市内に宿泊して 伊勢神宮を参拝しました。定番の観光地はもちろん 穴場の観光地にも立ち寄っています。

静岡発 観光モデルコース(1泊2日 GWに行く伊香保温泉 小江戸川越の散策と 赤城自然園での森林浴)

GWに静岡から伊香保温泉に1泊2日で出かけてきました。大渋滞を回避するルートや方法。混雑する日にスムーズな観光をする方法も併せてご案内しています。

南アルプス(静岡側 畑薙臨時駐車場)へのアクセス方法2022

アクセスについては悪名の高い南アルプスの静岡側。色々な手段がありますので 詳しくご案内します。

南アルプスアクセスパック2022 運行情報

南アルプス静岡側のアクセス状況について ご案内いたします。

静岡発 観光モデルコース(2泊3日 しまなみ海道から巡る高知&徳島 大塚国際美術館)

広島県の福山駅まで片道は新幹線。帰りは静岡までジャンボタクシーで2泊3日かけてゆっくりと観光をしながら帰ってきます。 手ぶらで観光できる新しい旅のスタイルです。

GoToトラベル利用 日本平美食の旅タクシーツアー その内容を一部ご紹介

GoToトラベルに合わせて企画したタクシーツアー「日本平ホテル美食の旅」の流れと内容を写真を交えながらご案内しています。

静岡発 観光モデルコース(1泊2日 永平寺・東尋坊・あわら温泉・金沢市内)

静岡を出て北陸を巡る1泊2日 北陸新幹線の開通によって、最近は人気の高い北陸地方ですが、静岡からの場合、東京で新幹線を乗り継ぐ必要があり、それでもやや不便な場所でもあります。 そんな北陸へ、往路は九頭竜湖を抜けて福井へ、あわら温泉で1泊して…