SHIINBLOG

旅ログ       グルメ おでかけ情報

あちこちを旅をして そんな旅の様子を綴っています

海ほたるパーキングエリアとは?アクセス方法 おすすめグルメ 穴場スポットをご紹介

東京湾に浮かぶパーキングエリア

海ほたるパーキングエリア 千葉県側 駐車場

海ほたるパーキングエリアは 東京湾に浮かぶ(実際には浮いていませんが…)パーキングエリアです。神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインの ほぼ中央部にある施設で 海底トンネル部分から橋りょう部分へと変わる転換点でもあります。

開通当初は賑わったものの 通行料金の高さから次第に利用客が減り 一時期は廃れた時もありましたが 通行料金値下げの効果もあって 今では 週末を中心に家族連れ客等で賑わい パーキングの駐車場を先頭とした渋滞が発生する時もあります。

そんな人気観光スポット 海ほたるパーキングエリア について おすすめグルメや穴場スポットをご紹介していきたいと思います。

そもそも海ほたるパーキングって 千葉?神奈川?

海ほたるパーキング デッキ①

東京湾上にある海ほたるパーキングエリアですが その住所は何県何市なのでしょう?海底トンネルで繋がっている神奈川県川崎市なのか 橋で繋がっている千葉県木更津市なのか?それでは 海ほたるの基本情報をご案内しましょう。

東京湾アクアライン 海ほたるパーキングエリア

〒292-0071 千葉県木更津市中島地先海ほたる MAP

☎0438-41-7401(海ほたる総務課)

営業時間は各店舗による 駐車場は24時間利用可

年中無休

ということで 正解は千葉県でした。なぜ千葉なのかという理由はありませんが 神奈川県・川崎市・千葉県・木更津市・東京都の5者の協定によって決まりました。千葉県の木更津市ということで 郵便物の回収は 木更津市の郵便局が担当し 海ほたる内には 木更津市消防局の消防車も常駐待機しています。

海ほたるまでのアクセス

海ほたるパーキングエリア 千葉県側 駐車場②

海ほたるまでのアクセスですが 主要なアクセスとしては 自家用車を利用することとなります。神奈川県側からは 主に首都高速より約10kmの海底トンネルを抜ける出口手前にパーキングの入口があります。千葉県側からは アクア連絡道より約5kmの橋を渡ると正面に海ほたるパーキングエリアが見えてきて 海底トンネルに入る手前にパーキングの入口があります。週末を中心にパーキング入口では渋滞が発生している場合もあるので 案内板をよく見て 早めに走行車線を走行するようにしましょう。

東京湾アクアラインでは 海ほたるを経由して反対側へ渡るだけでなく 海ほたるにてUターンをして神奈川・千葉それぞれに戻ることも可能です。

東京湾アクアラインの通行料金

川崎浮島IC→木更津金田IC・木更津金田IC→川崎浮島IC

片道 軽自動車640円 普通車800円

木更津金田IC⇔海ほたるPA・川崎浮島IC⇔海ほたるPA

往復 軽自動車640円 普通車800円

公共交通で海ほたるへ行く場合

川崎駅・木更津駅より それぞれ路線バスが出ています。

●川崎駅→海ほたるPA 片道 大人1,100円 小人550円

川崎駅9:55発~16:45発までの便が海ほたるPAへ停車

●木更津駅→海ほたるPA 片道 大人780円 小人390円

木更津駅9:45発~16:45発までの便が海ほたるPAへ停車

時刻表・運行会社等についてはこちらをご確認ください。

海ほたるパーキングエリア 館内案内

海ほたるパーキングエリア ノースキャビン 入口

それでは 海ほたるパーキングエリアの館内をご紹介していきましょう。1階は大型車や二輪車の駐車スペース 2階は上り線(木更津から川崎方面)の普通車駐車場196台 3階は下り線(川崎から木更津方面)の普通車駐車場196台という それぞれの駐車エリアとなっています。それぞれの階中央部には エスカレーターがあるので まずは4階へ行きましょう。左にSOUTH CABIN 右にNORTH CABINと見えていますよね?どちらから入っても奥で繋がっていますので まずは 右手のNORTH CABINから時計回りに進んでみましょう。

こちらの NORTH CABINを入ると左手にゲームコーナー 右手にコンビニがあります。そのまま 海が見える 奥まで進んでみましょう。

タイムカプセルポスト

海ほたるパーキング タイムカプセルポスト

ここに設置されているのが タイムカプセルポストです。ポストというだけあって 投函口に郵便物を投函すると もちろん相手先へと届くのですが…。ここに投函すると 1年後に そのお手紙が相手先に届くことになっています。

今は伝えられないことを 1年の時間を掛けて伝えてみてはいかがですか?また1年後の自分や家族・パートナーへメッセージを書いてみてもいいでしょう。投函用のハガキは コンビニやお土産物屋で販売をしています。

ただ 普通の郵便物は投函しないでください。お届けが1年後になってしまいます。もし 間違って投函してしまった場合や 宛先変更や手紙を取り消したい場合については 問い合わせフォームより 投函日・手紙の形状等を伝えると 可能な限り対応をしていただけます。

海ほたるパーキングエリア 4階 休憩スペース

ちょっと疲れた時は海を眺めながら休憩してみては どうでしょう?遮るもののない そのままの東京湾を眺めることができます。

この休憩スポット付近には 房の駅という千葉県房総半島のお土産を取りそろえたお店があります。

足ゆ

海ほたるパーキングエリア 4階 足ゆ

何と 海ほたるパーキングエリア4階には 海を眺めながら 足湯に入ることのできるスポットがあるんです。しかも利用は無料!空いていたら ぜひここで寛ぎたいですね。

足湯の所を通過して SOUTH CABINへ向かう途中 左手にエレベータが見えますが そちらの脇から外に出ると「幸せの鐘」があります。

ぽるとがるCaféの 富士山メロンパン

ぽるとがるCafé 富士山メロンパン

ぽるとがる のメロンパンと言えば 東名高速道路下りの海老名SAで販売しているメロンパンが有名で 同じものをこちらの海ほたるPAでも購入できますが こちらで ぜひ食べていただきたいのが 海ほたるPA限定の富士山メロンパンです。

形が富士山型をしているのですが 食べてみると 中身が紫色です。これは 千葉県産のさつまいも紅あづまを練りこんでいるからとのこと。また 中のミルククリームにも千葉県産の生乳をしているという 正に千葉県産のメロンパンなんです。

海ほたる最大のお土産ショップ

ピーナッツ最中

ぐるっと回りこんで SOUTH CABINにある最大のお土産ショップ ウミナカプラザへとやってきました。こちらには 横浜・東京・千葉のお土産が揃っています。また 海ほたるのグッズを購入することも可能で こちらで ほとんどのお土産が揃うでしょう。

おすすめは 写真のピーナッツ最中。千葉の成田山で販売されているものですが こちらの海ほたるで購入できます。

ピーナッツ最中は下のリンクからでも お取り寄せが可能です。

なごみの米屋

海ピアノ

海ほたるパーキングエリア 海ピアノ

4階SOUTH CABINのインフォーメーションを通りすぎて 奥に行くと 写真の海ピアノが設置されています。ペイントデザインは 千葉県出身のアーティスト植草航(うえくさ わたる)さんのもので このピアノは誰でも弾くことができます。腕に自信のある方は 試してみてはいかがでしょう?子どものイタズラや猫ふんじゃった等 場所に合わない曲は 周囲の方々には耳障りとなるので勘弁してください。

5階は飲食メインのフロア

海ほたるパーキングエリア 5階 マリンコート

5階には海鮮・洋食・回転寿司の各飲食店のほか 写真のフードコートがあります。

海ほたるパーキングエリア 5階 マリンコート②

フードコートの座席は数多くあるので安心です。

また メニューには木更津名物のあさりを使用したものもあります。

海めがね

海ほたるパーキングエリア 5階 海めがね

5階には 海めがねという アクアラインシアターがあります。

海めがね アクアラインシアター

東京湾アクアラインの仕組みを アクアラインシアターで立体的に見ることができます。こちらも 見学は無料なので 時間がある時には 立ち寄ってみてください。

まるで 自分が空を飛んでいるかのような映像を楽しめます。

デッキには撮影スポットも

海ほたるパーキングエリア 5階デッキ

海ほたるパーキングの5階部分は周囲がデッキになっていて こちらを歩いていると まるで クルーズ船に乗船しているかのようです。こちらのデッキには 記念写真のスポットもあります。

海ほたるパーキングエリア 5階 写真スポット

展望デッキでは こちらの地球儀のモニュメントで 背後に 風の塔(換気口)を入れて撮影すると 海ほたるらしさが出ていいでしょう。

千葉と神奈川をわずか15~20分で通過してもいいのですが 途中の 海ほたるPAはおすすめ必須のパーキングエリアです。

東名高速駒門パーキングの情報はこちら

関東のおでかけ&グルメ情報はこちら

全国のおでかけ&グルメ情報はこちら