SHIINBLOG

旅ログ       グルメ おでかけ情報

あちこちを旅をして そんな旅の様子を綴っています

JR彦根駅西口から徒歩4分 無料駐車場完備 ABホテル彦根 宿泊記(シングルC 1泊朝食付 55点)

彦根駅西口から徒歩4分の好立地にあるホテル

ABホテル彦根

国宝彦根城がある滋賀県彦根市で JR彦根駅西口から徒歩約4分という好立地にあるビジネスホテル ABホテル彦根。こちらに宿泊してきました。その宿泊の様子を宿泊記として ご紹介していきたいと思います。

ABホテル彦根

〒522-0074 滋賀県彦根市大東町5-9 MAP

☎0749-27-0413

ABホテル彦根

JR彦根駅西口を出てロータリーを左手に進んで行くと すぐに写真の建物が見えてきます。そんな訳で 公共交通では文句なしの立地ですが 敷地内に無料の平面駐車場も完備しています。また ホテル内の駐車場が満車になったとしても 隣に広大なコインパーキング(タイムズ彦根駅西口 156台 最大料金24時間500円)があって 駐車場については ほぼ心配無いと言えるでしょう。

シングルCに宿泊

ABホテル彦根

ABホテル彦根には 様々な部屋タイプがあり 特にシングルはA・B・ Cと3種類があります。主に部屋の広さの違いでAが一番狭くCが一番広いです。さらにBとCはAに比べてベッド幅もやや広くなっています。

今回はそんなシングルのCタイプに宿泊してみました。廊下から部屋に入った状況は上の写真です。ここで通常ならユニットのバス&トイレが左か右にドアを見かけるのですが…見当たりません。

ABホテル彦根

と言うわけで 別の角度から写真を撮影してみましたが 部屋の奥に扉が見えますね。ここがユニットのトイレ&バスでした。設計上 このような造りになったと思いますが ちょっと違和感がありますよね。ただ 滞在する上で特に不便はありませんでした。

ABホテル彦根

ドアを開けてみるとこんな感じ。2020年10月にグランドオープンしたばかりのホテルということもあって まだ 施設的にも新しいですね。

ABホテル彦根

もう少し中の様子が わかる写真がこちらです。トイレも しっかりと洗浄機能付きで安心でした。奥に浴槽が見えています。ただ 後述しますが このABホテル彦根には 男女別の大浴場があるので 今回は使用しませんでした。

ABホテル彦根

上の写真は 今回のお部屋からの景色です。方角的には彦根城方面の景色で 正面の高い建物が無ければ…彦根城が見えるのかもしれません。また 写真左手に映りこんでいますが ドラッグストアが徒歩圏内にあります。正面の高い建物右手にはコンビニもあるので 夕食等の買物には便利です。

早速大浴場へ

ABホテル彦根

1階の一番奥に大浴場が男女別にあります。129室というホテル規模にしては 洗い場数も少なく 浴槽も狭いので 混雑時には 利用できない場合もありますので 空いている時間を見計らって入浴することが必要となります。最悪は お部屋で…という心構えも必要かもしれません。

夕食は彦根駅前がおすすめ 

アル・プラザ彦根

JR彦根駅西口前には アル・プラザ彦根という ショッピングモールがあり その1階には 写真のフードコートFOODLAB.358があります。こちらでは 様々な名店のメニューが揃っているので リーズナブルに お好みのメニューで夕食を済ませることができます。

アル・プラザ彦根

また 同じ1階フロアには 人気のひこにゃんグッズをはじめ 彦根エリア周辺のお土産も販売しているので ついでに立ち寄るには おすすめの施設です。

アル・プラザ彦根

〒522-8523 滋賀県彦根市大東町2-28 MAP

☎0749-24-4111(平和堂彦根店)

9:30~22:00(営業時間は店舗による) 年中無休

彦根の名物を食べたい

近江ちゃんぽん彦根駅前本店

せっかくの旅先であれば その地の名物を食べたいところ。こちらも 彦根駅西口にある 近江ちゃんぽん亭彦根駅前本店です。近江ちゃんぽん亭といえば 滋賀県を中心に店舗展開していますが その本店が彦根駅前にあります。

その発祥は「麺類をかべ」で提供していた近江ちゃんぽんの味を引き継ぎ 1988年に開業しました。それもあって 本店の外観には「麺類をかべ」の面影を あえて残しています。

近江ちゃんぽん亭 彦根駅前本店

〒522-0073 滋賀県彦根市旭町9-6 MAP

☎0749-23-1616

11:00~22:30 年中無休

近江ちゃんぽん彦根駅前本店

店内に入ってきました。日曜日のよる18時頃でしたが店内はまだ空いていました。

近江ちゃんぽん彦根駅前本店

というわけで 近江ちゃんぽんを注文しました。肉スペシャルというものを注文したので 通常より肉が増しで入っています。男性にはガッツリメニューのこちらが おすすめです。

近江ちゃんぽん彦根駅前本店

近江ちゃんぽんの こだわりや 食べ方については 見えやすい場所に貼ってあるので そちらを参考にしながら食べ進めていきます。

近江ちゃんぽん彦根駅前本店

そして 近江ちゃんぽんに大事なのは味変です。テーブルにある昆布酢を一回ししたり 辛味噌や生姜漬けなどを入れていきます。すると 全く違った味わいになり 一から楽しむことができます。

八千代 駅前店

近江ちゃんぽん亭彦根駅前本店から 少し 彦根駅方面にあるいた場所にある八千代駅前店です。今回は残念ながら お休みだったのですが こちらの彦根丼も食べてみたかったメニュー。近江牛や 地域ならではの赤こんにゃくを使用した彦根ならではの味をたのしめる丼のようです。

翌朝は1階のレストランでバイキング

ABホテル彦根

翌朝は ホテル1階のレストランで 宿泊者は無料で朝食をいただくことができます。写真が 取ってきた内容ですが 無料朝食だけあって 食べられればいい…といった内容。主に 業務スーパー系のメニューが並んでいて 地域性も全くありません。

ABホテル彦根の評価(各項目20点満点)

温泉・風呂(10点)1階に大浴場が男女別であるが 宿泊客数とは釣り合わない狭いもの。入浴できればラッキー程度でいればいいかも…。

部屋・施設(13点)2020年にオープンした新しい施設ということもあり清潔感がある。駅から徒歩圏内で無料駐車場完備ということで 宿泊料金の割には頑張っているが…。

夕食(12点)安価に済ませるなら コンビニやドラッグストアが徒歩圏内。また 徒歩5分ほどには彦根名物を楽しめる店もあり その他も飲食店は多数あり困らない。

朝食(10点)全く地域性の無い 業務スーパー系の食材が並ぶ。無料で提供されているので贅沢は言えないが 無料とはいえ 実質は宿泊料金に含まれているわけで…。

サービス・その他(10点)チェックイン時にフロントでスタッフの方に接する以外は 特に接客はなし。目立ったサービスも無く。かといって 物足りないわけではない。

合計(55点)宿泊料金が安く 施設は新しい。周辺施設がそれなりにあって 駅から徒歩圏内。ただ泊まるだけであれば十分だが…。それ以上を求めてはいけない。

旅ログ厳選の宿泊施設はこちら