東急不動産ホールディングス株式会社の株主優待とは
株主優待で宿泊割引券等を提供している会社は数多くありますが その中でも 特におすすめの銘柄が東急不動産ホールディングス株式会社(3289)です。
東急不動産ホールディングス株式会社は 私鉄系の東急不動産株式会社を中核とした不動産事業の会社で 東急の街と呼ばれる渋谷を中心とした都市開発や 多くのオフィスビル・商業施設を中心にリゾート系では スキー場・ゴルフ場・宿泊施設等を運営しています。
優待権利月は3月と9月の年に2回
株主優待の権利は 毎年3月と9月の年に2回あって 権利を得るとそれぞれ6月と12月頃に写真のような株主ご優待券の冊子が手元に届きます。
100株保有していると ホテルハーヴェストの宿泊優待券が1枚・東急ステイや海外をはじめとしたリゾートホテルの宿泊優待券が2枚。スポーツ優待券として 1日リフト券やゴルフのプレーに使用できる優待割引券が2枚。これが年に2回届きます。
中でも 利用価値の高いものが ホテルハーヴェストの宿泊優待券です。
ホテルハーヴェストは会員制の宿泊施設で 空室がある際に予約サイトに登場する時もありますが 基本的には 施設の所有権を購入し会員にならないと宿泊ができません。そこに会員にならずとも 宿泊が格安でできるのです。
施設は 関東エリアを中心に那須・鬼怒川・勝浦・箱根翡翠・箱根甲子園・伊東・天城高原・軽井沢・旧軽井沢・斑尾・蓼科・浜名湖・京都鷹峯・南紀田辺・有馬六彩と15の施設から選ぶことができます。
例えば 蓼科の場合 平日素泊まりならば1人6,930円で宿泊が可能。1泊2食でも平日なら14,520円です。宿泊予約の比較サイトの おおよそ半額くらいで宿泊ができる とてもお得な株主優待です。
ここで今まで株主優待で宿泊したホテルハーヴェストの宿泊記を紹介していきましょう。
ホテルハーヴェスト京都鷹峯
京都の奥座敷 京都鷹峯にあるホテルハーヴェスト京都鷹峯です。こちらの宿泊については京都の奥座敷 京都鷹峯 ホテルハーヴェストでの宿泊&贅沢朝食体験(スタンダード和洋室79点)にて詳しくご案内しています。
ホテルハーヴェスト箱根甲子園
箱根仙石原の中心にあるホテルです。こちらの宿泊については癒しの空間で至福のひとときを。ホテルハーヴェスト箱根甲子園 宿泊記(1号館和洋室 朝食付 68点)にて詳しく ご案内しています。
東急不動産ホールディングス株式会社の株価は?
東急不動産ホールディングス株式会社 2024年12月24日現在の株価は946円です。
600円から800円の間で上下していた株価はコロナで一気に400円にタッチしたものの 徐々に盛り返すと2023年からは株価は上昇を続け 一時1,230円まで上昇しました。
現在はやや落ち着きつつありますが 業績も伸びていて ここ数年は連続増配中ということもあり 配当利回りも3%を越えています。
レジャーに便利なフジメディアホールディングスの株主優待
極楽湯の株主優待で日帰り温泉を満喫!