丸紅株式会社に株主優待?
総合商社の丸紅株式会社です。三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事と並ぶ 日本の5台商社の一角を担っています。その丸紅に株主優待?公式のHPに株主優待についての表記が無く 株主優待を紹介するサイトにおいても 丸紅株式会社には 株主優待は無いと発表されています。
が 実は 丸紅株式会社には 隠れ優待が存在しています。そして それは 単位株でなく全ての株主に適用されます。そんな丸紅株式会社の株主優待を ご紹介します。
株主優待は 丸紅ギャラリーの入場券
丸紅株式会社の株主優待は 丸紅ギャラリーの招待券です。かつては 有効期限が設定されていましたが 今は有効期限が撤廃され 手元の招待券は いつまででも使用できます。
しかも この株主優待は 1株から頂くことができます。3月・9月が権利月で 半期に1度 株主通信に招待券が1枚同封されてきます。この招待券1枚で2名まで 丸紅ギャラリーに入館が可能です。
丸紅ギャラリーへ
ということで 東京大手町にある丸紅本社へとやってきました。
〒100-8088 東京都千代田区大手町1丁目4-2 丸紅ビル3階
☎03-3282-4200(丸紅ビル防災センター)
10:00~17:00 【休館】日曜・祝日・展示替え期間
大人500円 高校生以下 および 着物や浴衣等の和装来館 無料
アクセスで一番便利なのは 東京メトロ東西線の竹橋駅。3b出口からは 徒歩2分とされています。その他 東京メトロ千代田線の大手町駅や 半蔵門線等 多くの路線が乗り入れている神保町駅からも徒歩圏内です。
本社ビルの入口脇には こんな石碑が。丸紅本社ビルは 皇居の内堀に面していますが それもあって かつて この地は 一橋徳川家の屋敷跡のようです。そんな由緒ある場所に 本社があるというのは さすが5大商社の1つですね。
ということで 丸紅本社内に入ってきました。写真中央右にインフォメーションが見えます。その右手に エレベーターとエスカレーターがあります。これで3階に上がるとギャラリーが…
あれ?閉まってました。先述しましたが 丸紅ギャラリーには常設展が無く 企画展のみなので 展示替え期間は閉館しています。事前に 企画展を開催しているかチェックしてから行くといいでしょう。ちなみに この3階にはパレスサイドバル ヴェルテラッツァがあり人気です。
丸紅株式会社の株価は?
丸紅株式会社(8002)の株価は 2025年3月7日現在2,404円です。2020年までは1,000円を下回っていた株価ですが 2019年7月に ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイが丸紅を含む 日本商社の株式を取得し始めた事がニュースとなり 株価は右肩上がりとなります。その上昇も2,300円から2,400円の間で定着し 2024年には一時的に上昇したものの2024年8月の大暴落で落ち込み そこから やはり2,300円から2,400円を推移する展開です。配当利回りも3%台後半と高配当銘柄でもあります。
取得金額1,239円(1株保有) 含み益1,166円
こちらも1株で充実した株主優待