久能山東照宮へ歩いて階段を1159段上っていく場合は必ず一の鳥居がスタート地点となります。
久能山東照宮について見どころは「久能山東照宮(世界遺産)のパーフェクトガイド(見どころ編)」と「久能山東照宮(世界遺産)のパーフェクトガイド(歴史編)」にてそれぞれ詳しく書いています。
その鳥居の脇に1月から5月の上旬の土曜・日曜・祝日限定でスイーツのお店がオープンするんです。
それが「ゆみちゃんのいちごゼリー」です。(もらった案内にそうやって書いてあったので、本当の店名はわかりません…)
民家の片隅が店舗になっているみたいですけどね。こちらで地元久能のイチゴを使ったスイーツをいただくことができるんです。
とりあえずメニューがあったのでアップで1枚とってみました。
店名にいちごゼリーと入っているだけに、それが一番のおすすめメニューのようですね。これは、ババロア系のムース状のゼリーの上にイチゴが乗っている感じでした。(実はこれを食べ忘れました。)
今回購入したのがこちらです。
生ジュースのイチゴで200円、右上が苺アイスクリーム250円。下にイチゴクリームサンドが2個ありますが、上がリッチ170円、下がプレーン120円です。(全て税込み価格)
全て、久能産のイチゴを目いっぱい使用した絶品スイーツたちです。
生ジュースはその名の通りで、イチゴをジューサーで仕上げたもの。他に何も入っていない、本当のフレッシュジュースです。イチゴそのものの味を楽しむことができます。
アイスクリームはアイスの部分にもイチゴが練りこまれていて、上にイチゴとイチゴソースが掛かったまさにイチゴづくしのアイスです。
下のサンドはプレーンは生クリームを挟んだものですが、その生クリームには久能産イチゴの手作りジャムが入っているので、十分にイチゴを味わうことが可能ですが、50円プラスして「リッチ」にすることで、イチゴサンドになります。食感も風味も変わってくるので、やはりリッチがおすすめですね。
そして一番のおすすめメニューが「いちご三昧セット」500円(税込み)です。看板メニューのゼリーと生ジュース、そしてサンドが付いてこの価格なので、相当お得だと思います。ただ、お店の公式HPの値段と若干違っていますので、当日ご確認ください。
久能山に上る前も、降りたあとも、ここで一息いれて久能のイチゴを味わってみてはいかがでしょうか?
お店の情報です。
〒 422-8021静岡市駿河区根古屋453-5
☎ 不明
10:00~15:00ごろ
【営業期間】1月~5月上旬の土曜・日曜・祝日
http://y-motizuki.jellybean.jp/src/index.html
グルメ情報はこちら
おでかけ情報はこちら