バケーションパッケージで行く 2日目 ディズニーシー
ディズニーバケーションパッケージで行く東京ディズニーリゾートですが 2日目はディズニーシーを1日巡ります。宿泊はホテルミラコスタでしたが 2日間は 次のように予約していました。
7:30~ オチェーアノ ブッフェ
10:00~ トイ・ストーリー・マニア
13:55~ ビッグバンドビート ~ア・スペシャルトリート~
15:40~ ケープコッド・クックオフ(ショーダイニングエリア)
19:20~ ビリーブ!~シー・オブ・ドリームス~(ピアッツァ・トポリーノ)座り見
こんな感じで スケジュールが先に決まっているので お土産を購入したり…と 考えると 案外と忙しい状況で あまり アトラクションを追加で乗れるような状況ではありません。
10時00分にディズニーシーへ入園
ホテルミラコスタには 宿泊者専用の入園ゲートがあり ホテルのロビー階から下に降りると すぐに園内に入ることができます。そこの開放時間が10時00分だったので その時間を待ってディズニーシーに入園しました。もちろんハッピーエントリーも可能なので 思い切り満喫しようと考えれば8時15分(通常8時30分開園時)の入園も可能です。
トイストーリーマニアへ
ということで 最初の予約は10時のトイ・ストーリー・マニアなので 入園したら トイ・ストーリー・マニアへ向かいます。ファストパスを持っているのでプレミアアクセスのレーンを進むと 10分程でアトラクション乗り場へ案内されました。スタンバイの列が130分待ちだったので 相当 時間の節約ができました。
スペシャルドリンクを購入
ちょっと喉が渇いたので バケーションパッケージの特典 フリードリンク券を使用して 最初の1杯をフードトラックのアイスフルーツティーをゲットです。これ 通常購入すると1杯900円。ドリンク券が無かったら買わないかなぁ…。
ドリンクの背後にもハロウィンの飾りが見えていましたが 9月30日の時点で 園内はハロウィン一色といった感じでした。
ファンタジースプリングスエリアへ
次の予約が13時55分で時間に余裕があるので ここで 新しくオープンしたテーマポート ファンタジースプリングスへ行ってみます。
バケーションパッケージのパスポートは一部を除いては ファンタジースプリングスマジックというチケットで このファンタジースプリングスエリアへ 自由に出入りができます。
最初にエリアへ入ると手首に写真のバンドをキャストの方に付けてもらいます。これが ファンタジースプリングス内のフリーパスとなって エリアの出入り自由はもちろん エリア内の各アトラクションについては 全て プレミアアクセスのレーンで何度でも乗ることができます。正に エリア内では無敵のバンドとなります。
アナとエルサのフローズンジャーニー
というわけで エリア内では一番人気とされる アナとエルサのフローズンジャーニーへとやってきました。ボートに乗り込むと 若干のスライダーはあるものの アナ雪の世界観を十分に満喫できます。これが どんなに混雑していても10~15分で乗れるなんて…。
ラプンツェルのランタンフェスティバル
次に行ったのが ラプンツェルのランタンフェスティバルです。こちらも ボートに乗り込んで ラプンツェルの世界観に没入することができます。
ラプンツェルと言えば このランタンの風景ですよね。この幻想的な風景に出会うためのアトラクションという感じ。
フィナーレはランタンフェスティバルの中でラプンツェルとユージーンというシーン。
ただ…アナ雪のアトラクションの後に こちらに乗ると やや物足りない感がありました。このランタンフェスティバルのシーンだけですからね。
スナグリーダックリングで休憩
アトラクションを楽しんだ後は やや歩き疲れた感もあるので スナグリーダックリングで休憩です。こちらは モバイルオーダーで注文をするか フリードリンク券が無いと中に入ることができません。
ということで こちらのスペシャルドリンク「ラプンツェルのマジカルミルクティー」をいただきます。紅茶のシロップと上に乗ったホイップクリームを混ぜていただきます。
ファンタジースプリングスホテルへ
休憩を済ませた後は なかなか予約が取れないというファンタジースプリングスホテルへ向かいます。
エリア内唯一の お土産が買えるショップが ホテル1階にあるファンタジースプリングスギフトです。店内では ファンタジースプリングスでしか買えないグッズがいっぱいあるので このエリアに来たのであれば ぜひとも お土産を購入したいところです。
ブロードウェイ・ミュージックシアターへ
そうこうしているうちにも時間になってしまったので 午後のビッグバンドビートへ向かわなければなりません。
その向かう途中では メディテレーニアンハーバーでは ハロウィンのショーが開催されていて とても賑わっていました。こちらも鑑賞したかったのですが 時間がないので ブロードウェイ・ミュージックシアターに向かいます。
13時30分頃に到着です。こちらも指定席なので バケーションパッケージエリアの前方中央席へ進みます。
まだ 早かったせいか人影もまばらです。最終的には満員になりましたが パーク内を歩き疲れたということもあって 空調の効いたホール内で 少し休憩をして ショーのスタートを待ちます。
ドックサイドダイナーでドリンクを調達
ショー鑑賞後は こちらのドックサイドダイナーでドリンクをいただくことにしました。
こちらで いただいたスペシャルドリンクは ハロウィン限定のスパークリングゼリードリンクです。コーラにストロベリーが浮いています。とても飲みやすく爽やかな1杯でした。
ケープコッドクックオフでショーを鑑賞
時間は15時頃。ちょっと遅めのランチでケープコッドクックオフへ。予約時間は15時40分でやや早かったので 隣のショップでダッフィーグッズの お土産を購入します。
ケープコッド・クックオフのショーは 完全予約制となっています。料理と座席をあらかじめ予約をして指定時間にお店へ向かうと食事とショーが楽しめます。
まずは カウンターで料理を受け取り 指定された席へ。最初の飲食の時間が設けられていて 食べ終わる時間を見計らってショーがスタートします。
ショーは ダッフィーフレンズのショーでミッキー達の登場はありません。それでも25分間のショーは十分に楽しむことができます。
ショーがフィナーレを迎えると 強制的に退出させられてしまいます。店内のトイレを使用することもできないので ショーが始まる前にトイレは済ませておいた方がいいでしょう。
夜のショーまでアトラクションを楽しむ
今回のプランでは あとの予約は夜のショーだけとなりました。2時間ほど時間があるので 園内でも混雑の少ないアトラクションを巡ってみることにしました。
最初に乗ってみたのは ケープコッドクックオフの目の前にあった。ディズニートランジットスチーマーラインです。ここの乗り場は移動はできず パーク内を1周巡って 再び ここへ戻ってくるコースです。
船を降りて コロンビア号の方を眺めてみましたが 周囲が暗くなって雰囲気が良くなってきました。
そこから てくてくと歩きマーメイドラグーンへ。スリーピーホエールショップで 少し お土産を見てみます。
そして そのままアラビアンコーストへ。こちらでマジックランプシアターが空いているようだったので 休憩を兼ねて入ってみることに…。
その流れで シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへ。これは イッツアスモールワールドのディズニーシーバージョンという感じで ボートに乗って ゆっくりと シンドバッドの世界を楽しむことができます。
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を鑑賞
ディズニーシーの夜のショーと言えば ビリーヴ!~シー・オブ・ドリーム~です。ディズニーの仲間たちが 諦めずに信じ続けることで夢を叶えていく エンターテイメントショーです。今回はバケーションパッケージなので 鑑賞する場所が決められており メディテレーニアンハーバーを見渡せる ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)の前から2列目でした。
場所が決められているので 場所取りをする必要がなく ショー開演のギリギリまで 他のアトラクションで遊んだりと時間を有意義に使うことができます。
また 壮大なショーは 目の前で見ることができる この大迫力!
これを 並ばずに この場所で鑑賞できることは バケーションパッケージの魅力でしょう。
このビリーヴ!~シー・オブ・ドリームでは ホテルミラコスタの壁面に プロジェクションマッピングが投影されています。前方ばかりでなく 時には振り返ってみてもいいでしょう。
ディズニーの様々なキャラクターが登場します。
映像だけでなく 各キャラクターのフィニッシュでは 花火の演出があり 常に盛り上がります。
いよいよフィナーレが近づいてきました。
水と光で表現する大スペクタクルなショーは30分間に渡って続きました。この時点で時間は20時。この日のパークは21時まで営業とのことですが こちらのショーを鑑賞し終わって家路につくことにしました。
ホテルミラコスタに宿泊して 様々なショーを鑑賞し ファンタジースプリングスを制約無しに満喫ができる今回のプラン。1人当たりの費用は約12万円。一見すると高いように感じるのですが 2日間分のパスポートと これだけの特典があるのであれば 費用対効果 いわゆるコスパとしては 決して悪いものではないと感じました。
ぜひ バケーションパッケージで 夢の国をストレスフリーで満喫してみてください。
バケーションパッケージ1日目 東京ディズニーランドの様子はこちら
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの宿泊記はこちら