SHIINBLOG

旅ログ       グルメ おでかけ情報

あちこちを旅をして そんな旅の様子を綴っています

山梨県南部町にある 森のなかの温泉 なんぶの湯は 超おすすめの日帰り温泉だ!

山梨県身延地区にある公共の日帰り温泉

山梨県の南部町にある公共の日帰り温泉施設 南部の湯は2019年12月21日からは 全面理ニューあるされて 森のなかの温泉 なんぶの湯となりました。

料金は 公共の日帰り温泉施設でありながら その充実した内容で人気がある なんぶの湯に1日滞在しましたので その様子をご紹介していきます。

森のなかの温泉 なんぶの湯

〒409-2305 山梨県南巨摩郡南部町内船8106-1 MAP

☎0556-64-2434

10:00~21:00 年中無休(メンテナンスのための臨時休業あり)

なんぶの湯の入浴料金は?

なんぶの湯の入浴料金は 平日or土日祝ということと 南部町民なのか 町外の人の利用かによって 細かく値段設定が違います。

<南部町民>子供(3歳以上)は半額

平日大人 620円 土日祝大人 660円

<南部町民以外>子供(3歳以上)は半額

平日大人 830円 土日祝大人 880円

ただ このなんぶの湯には「市区町村の日」というものが設定されていて 近隣の市区町村の決められた日に訪問して 身分証の提示をすると500円で入館できます。

1日 牧之原市 2日 富士吉田市・富士河口湖町 3日 静岡市葵区 4日 静岡市清水区 5日 甲府市 6日 御殿場市 7日 南部町 8日 早川町 9日 島田市・吉田町 10日 静岡市駿河区 11日 浜松市・掛川市 12日 笛吹市・山梨市 13日 市川三郷町 14日 韮崎市 15日 中央市 16日 南アルプス市 17日 菊川市・御前崎市 18日 沼津市・清水町 19日 甲州市・甲斐市 20日 函南町・長泉町 21日 富士川町 22日 富士市 23日 富士宮市 24日 三島市 25日 藤枝市 26日 裾野市 27日 焼津市 28日 北杜市 29日 昭和町 30日 身延町 31日 伊豆市・伊豆の国市

※上記の市区町村の日は 毎月共通

さぁ 入館しましょう!

下駄箱に靴を入れて その鍵は帰るまで自分で管理をしますので 紛失しないように注意してください。そうしたら 入るとすぐに窓口があるので 入館料を支払います。特に 入館の証明のようなものは無いので 支払いを済ませたら そのまま中へと進みます。

館内は休憩しやすいつくり

入館を済ませると まずは こんな景色が見えるでしょう。森のなかの温泉というだけあって 緑が目立つ館内です。写真にある通りで ハンモックがあったり 人をダメにすると言われるYogiboもあちこちに置かれています。

左側には 本棚の間にパソコンが置かれていて 各種の検索はもちろん YouTubeも見られるようになっているので 昼間は 子供たちが独占している感じです。

ハンモック等のスペース以外にも 休憩場所は多種多彩にあります。写真の右側は 主におんせんカフェの飲食スペース。写真の左側奥には畳敷きの大広間があります。

上の写真のような場所もあって ここは秘密基地のようなつくりで子供に大人気のスペース。写真左奥にはテレビ画面が見えますが 実はテレビゲームもあります。その他にも ボードゲームなんかもありますし フロント窓口に行けば 貸出用のゲームも複数あります。

とにかく本が多い!

館内のいたる所に本棚があります。そのほとんどがマンガですが 小説や雑誌などもあります。その蔵書の数は何と8,000冊!多すぎて 希望の本がどこにあるのか探すのが大変ですがなんぶの湯コミック検索システムがあるので安心です。

作者名やタイトルなどのキーワードを入力すると 館内のどこにその本があるか表示されます。こちらは 館内にいなくても検索できるので あらかじめ検索しておくと 当日スムーズに お目当てのコミックを読むことができます。

飲食メニューも充実

館内に飲食物の持ち込みは禁止されています。館内には「おんせんカフェ」という飲食施設があって 食事はもちろんカフェメニューや アルコール&おつまみも充実しています。料理メニューは券売機があって食券を購入します。カフェメニューとドリンクについては カウンターで直接注文をします。

メニューはこちら

これが おんせんカフェのメニューです。入館料を考慮すると 外に食べに出ることもできないので もうちょっと安くしてほしいなぁ…というのが本音ですが 内容は案外と充実しています。その中から いくつかの料理をご紹介します。

メガハイボールと山梨屋さんの厚揚げ

地元 内船にある山梨屋食品さんの厚揚げ(400円)とメガハイボール(1,000円)です。厚揚げはオーブンで熱々に焼かれていて 外はカリカリ 中はアツアツ。これに醤油を垂らすと 最高のおつまみになります。メガハイボールは 通常のハイボールの3倍の量があるそうです。

ナンブランソフト

写真が なんぶの湯のカフェで一番人気のナンブランソフト(480円)です。緑の部分には 地元 南部町のお茶がふんだんに使用されていて ただ甘いソフトクリームではなく 口の中に爽やかさが広がります。

ソフトクリームには 南部茶を使用したリーフサンドクッキーもトッピングされています。こちらのサンドクッキーは 近くにある道の駅南部でも 人気のお土産になっています。

シラスどっさり丼ぶり

こちらも人気メニューのシラスどっさり丼ぶり(1,380円)です。写真のように 下のお皿にこぼれるまでシラスが盛られています。山の中の温泉ですが 中部横断道があることで交通の便がよくなり 海鮮系のメニューも充実しています。

ネギトロ小丼

こちらが ネギトロ小丼(580円)です。小丼という名前ですが 使用されている器は 1つ前にご紹介したシラスどっさり丼ぶりと同じ器です。他にも 小丼シリーズがありますが 案外と小丼はお得かもしれません。

信玄鶏タルタル唐揚げ定食

肉系の定食類も充実しています。写真は 山梨のブランド鶏である信玄鶏を使用した タルタル定食です。上にうま塩ねぎタレを掛けた定食も人気があるようです。

肝心のお風呂は高濃度アルカリ温泉

こちらが お風呂の入口です。中に入るとコインロッカーがあって 利用には100円玉が必要です。ただ この100円玉は利用後に返却されるので 帰る際に忘れないように注意しましょう。また 最初に館内で過ごすために不要なものは コインロッカーに入れて スッキリしてしまうと過ごす時に便利です。

食事をする時に 改めてコインロッカーから財布を取り出すようにすれば 財布もコインロッカーに預けた方が 身軽でいいかもしれません。

PH10.3の高アルカリ温泉

湯舟は通常の大浴場の湯舟の他に ジャグジー・寝湯・露天風呂・水風呂とあります。水風呂があるということは 当然サウナもあります。

珍しいのは 大浴場に入ると オセロ等が置いてあります。これは濡らしても大丈夫。親子で入浴する時には 湯舟にゆっくりと浸かってオセロでも楽しんでいれば 出た後も湯冷めすることは無いですよ。

スーパー銭湯もいいですけど たまには 足を延ばしてみて 公共の日帰り温泉施設もどうでしょう?安価で1日ゆっくり楽しめますよ。

甲信越のおでかけ&グルメ情報はこちら