※最後に2017年5月20日の様子を写真を含めて追加更新しています。
小田急山のホテル
箱根芦ノ湖畔で箱根神社のすぐ北にある小田急山のホテルです。こちらは、この5月は花のシーズンとなって多くの人が訪れる人気スポットなんです。
まずは場所を地図でご案内します。
芦ノ湖の写真スポットにもなっている鳥居は箱根神社のものですが、その箱根神社からすぐの場所にあります。
まずは5月中旬頃にかけてのツツジ
例年5月1日からツツジ・しゃくなげフェアが開催されます。入園料は800円(2017年)です。箱根ではツツジを鑑賞できるスポットは他にもありますが、一番人気はやはり山のホテルでしょう。
30種3000株のツツジがあって、散策路も整備されていて、車いすでも安心して鑑賞することができます(アップダウンがあるため同行者のサポートは必須)。
写真を撮影した時期は、まだ満開にはなっていない5~7分咲きだったので、この程度ですが、満開の晴れた日に富士山が見えるようであれば、最高の写真を撮影することも可能です。
満開のツツジがあったので、そこをアップに撮影してみました。ここだけ見ても株が花の色に染まっているのがわかるでしょ?こんなツツジが庭を埋め尽くしたら…それは見事な箱根一の庭園と言っても過言ではないでしょう。
ツツジが終わりを迎える頃にしゃくなげが見頃に
ツツジが満開を過ぎる頃から見頃を迎えるのが「しゃくなげ」です。こちらはツツジほどの派手なインパクトはありませんが、1本1本の佇まいって言うんですかねぇ、言いかえればツツジ比較すると「量より質」の素晴らしさがあります。
ホテルからは離れて足場も安定はしていないので、車いすやご年配の方には向きませんが、落ち着いた空間を楽しむことができます。
しゃくなげから春バラへと続きます
しゃくなげからバトンを受け取るように、今度はバラが咲き始めます。写真の奥に見えているのは山のホテルの教会で、ここでは結婚式を挙げることもできるんです。
場所としては、山のホテルの庭園で最も遠い場所になります。
教会があって結婚式の挙げる方々への演出上、こちらのバラのエリアは綺麗に整備されていて、綺麗なバラが多いです。時期になればバラの香りに包まれて最高の気分になれるでしょう。
花の鑑賞だけではもったいない!山のホテルグルメ編
ホテルオリジナルのビーフカレー
せっかく山のホテルに来たのならば、庭園の散策だけで帰ってしまってはもったいないですよ。ホテル内には和食・洋食の各レストランが入っていて、ランチやディナーを楽しむことができます。
が、正直言って高いです(汗)
時間が時間で背に腹は代えられず、洋食のヴェル・ボアさんでランチをしました。ランチセットは一番安いランチセットでも4000円オーバーです。もちろん家族全員ではなく1人の金額です。
でも、無理にランチセットを注文しなくてった、アラカルトの軽食もあるんですよ。今回注文したのは、ホテルオリジナルのビーフシチューです。
ホテルのカレーともなると、ご飯とルーが別々に運ばれてきて自分で掛けて食べるスタイルです。
すいませんねぇ、庶民なので…一口ずつ掛けるものなのか、最初に全部掛けるのかわからず、とりあえず最初にドバーっと全部掛けちゃいました。
カレーの感想で言えば、やっぱお値段がお値段だけに美味しい気がします。
で、やっぱ空間ですよね。一流のホテルサービスですから。そりゃ、そこいらのチェーン店のカレーと比較するっていうのは野暮ってもんです。
でも、やっぱ高いですね。このカレーで2079円ってのは…。
サロン・ド・テロザージュの絶品スイーツ!
さて、山のホテルの別館として、道路を挟んで向かい側にある建物です。こちらにはギフトショップと入って階段を降りたところにスイーツのお店「サロン・ド・テロザージュ」が入っています。
こちらは時間に余裕があったら、ぜひ行っていただきたいおすすめ店です。そして、空席があればテラス席!これは必須です。
こちらのスイーツも単品で1500円くらい。ドリンクとセットになると2000円近くします。でも!でも!おすすめなんですよ。
このスイーツがお洒落!そしてテラス席に座ることができたのなら、芦ノ湖畔でゆったりとしたティータイムを過ごすことができます。時々遠くを通過する海賊船を眺めながらポットから紅茶を注ぐ…「あぁ…今リゾートしてるわ」と実感できることでしょう。
こちらのお店は人気店なので花の時期や時間帯によっては相当な待ち時間も予想されます、が!待っても余りある価値のあるお店…だと思います。
詳しくは…
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
☎0460-83-6321
小田急山のホテルのお得な宿泊プランは下のリンクをクリック!
2017年5月20日現在 ツツジの様子
今年は見頃の発表が例年より遅く5月17日頃でした。そこで5月20日にお伺いした歳の写真を数枚アップします。
奥に見える建物が「小田急山のホテル」です。
奥の方まで色々な種類のツツジが咲いています。
ツツジは花に埋め尽くされていて、また青空にとても映えていました。
実はこの写真の奥 中央には富士山が肉眼では見えていたんですが、写真では真っ白になっちゃいましたね。
本当に多くのツツジが咲いています。
写真で見る分には正に見頃!といった感じですが、近くで見てみると、お花はしぼみ始めています。見頃という発表ですが、ややピークは過ぎた感がありました。ただ、まだ開花していないツツジもありましたので、全体としてピークが過ぎ始めているものの、まだまだおすすめできる状態です。
箱根のツツジでは「ホテル花月園」もおすすめです。
花月園のツツジに関しては「小田急山のホテルだけじゃない!こちらもツツジの名所 箱根仙石原の「ホテル花月園」」で詳しくご紹介しています。
おでかけ情報は
グルメ情報は